スタッフブログ 24ページ目staff blog

【イベント】先行販売/構造見学会 @上津

publisher logo
サムネイル
こんにちは。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
思い出してみると1年近く泣いていなかったのですが、
先日「はじめてのおつかい」で号泣してしまった末次です



昨日、今日、明日と上津モデルハウスで、先行販売会/構造見学会
を実施しております!

建売、新築問わずお家はおしゃれで、便利なものが良いですよね(*‘∀‘)
ただ、もっと気になるのは「安心に暮らせる」丈夫なお家かどうか!
こればっかりは、完成したお家やモデルハウスを見ても
なかなかわかりにくいと思います…(´・ω・`)


そこで、お家の構造面をみていただきたくて企画したイベントです!
普段見られない断熱材や制震ダンパーなどが、
どんなふうにお家に組み込まれているのか、どんな効果があるのかなどなど
見れちゃう聞けちゃう、お役立ちな3日間です!

ぜひぜひ、遊びにいらしてくださいませ('◇')ゞ


 

【つぶやき】

地元のパワースポット

publisher logo
サムネイル
明けましておめでとうございます
スタッフの鳥居です

皆さん、年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?

私はというと、家族4人で地元うきは市の浮羽稲荷神社に初詣に行ってきました
浮羽稲荷は、商売繁盛、五穀豊穣、酒造と健康、長命長寿、学問の神様を祭る神社。
ここの特徴は、本殿まで続く
91基の朱色の鳥居約300段の長い階段
年明けからなかなかハードです…


しかし、振り返って見下ろす景色は、まさに絶景
連なる鳥居とそこからまっすぐに伸びる道、そしてなんといっても筑後平野全体が見渡せるんです
まさに
『パワースポット』
年明け早々、頑張った甲斐がありましたっ


今年も、また頑張れそうですっ
それではみなさん、今年も1年よろしくお願いいたします

【つぶやき】

仕事始め!

publisher logo
サムネイル
こんにちは、スタッフの高尾です

エースホーム久留米店は、
今日が仕事始め
仕事始めは、スタッフ全員で
三社参に出かけることから始まります

これがないと、なんだか1年が始まらないといった感じですっ

そして、参拝の後は全員でウナギを食べて英気を養います
さあ、今年も1年が始まりましたっ

スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしておりますっ

 

【つぶやき】

謹賀新年

publisher logo
サムネイル
~謹賀新年~

昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございますので、
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

弊社は、本日より通常営業となりますので、是非エースホーム久留米店へご来店ください。


エースホーム久留米店 スタッフ一同

 

【つぶやき】

水郷柳川といえば…

publisher logo
サムネイル
こんにちは、スタッフの高野です

先週土曜日、友人と柳川までちょっとドライブに行ってきました
目的は
『水郷 柳川の川下り』
久留米に住んでいるのですが、川下りは
人生初

柳川のお堀は、約410年前に柳川城築城の際に、城下町を形成するために整備されたものらしいです。

この時期は、どんこ舟に火鉢で暖めたこたつがあって、暖を取りながら”お堀の旅”を楽しめますっ
舟から眺める柳川の風景は、普段見る柳川の風景とはまた一味違って最高でしたっ

船頭さんの舟歌も最高



一つ心残りだったのは、車だったので甘酒を飲めなかったこと……
今度は団子を片手に甘酒を飲みながら柳川の風景を楽しみたいと思いますっ

【つぶやき】

LEGO先生!

publisher logo
サムネイル
こんにちは、スタッフの高尾です

先日、
LEGOが大好きだというお客様(H様)と外構の打ち合わせをしていた時のこと…
『こんな感じで作ってみましたっ!』と言ってお客様に見せてもらった画像がこれ


すごい……絶対LEGOプロ』でしょ

お客様(H様)は、これまでも
LEGOで色々な作品を作っているらしく… 

 



 すべてクオリティが高い・・・・いや、高すぎる
外観だけでもすごいのに、内観やLED照明などにも凝っています・・・・いや、凝りすぎています
うちの長男もブロックが大好きなので、今度ノウハウ教えてください(笑)
 

【つぶやき】

今年も来てくれました!

publisher logo
サムネイル
こんにちは、スタッフの高尾です
皆さん、今年はどんなクリスマスを過ごしましたか?

我が家のクリスマスは子供たちがクリスマスイベントで作ってきた
ケーキでパーティーでしたっ


娘・息子よ、ありがとうっ

そして、子供たちが一番楽しみにしているプレゼントですが………

やったー今年もサンタさんは来てくれましたっ
子供たちは、もらったプレゼントに大はしゃぎ

子供たちに代わって…「ありがとう、サンタさん。また来年もよろしくお願いしますっ
 

【お引渡し】

平屋のお家

publisher logo
サムネイル

こんにちは。みなさまいかがお過ごしでしょうか?

最近辛いものにはまっていて、汁物などにはことあるごとに
一味とうがらしをかけてしまう末次です

さて、先日は久留米市のT様邸のお引き渡しがあったのですが、
とっても素敵なお家だったので、少しだけご紹介いたしますね(/・ω・)/

こちらの物件は平屋のインナーガレージ、ウッドデッキ付きで
LDKが20帖もあり、とってもゆったり過ごせそうなお家でございます(´▽`*)



 



インテリアも、全体的に木目を基調としたナチュラルな感じです(*‘∀‘)
アイアン素材の家具や、色のはっきりしたものなどを置いた時映えそうですね!
ドライフラワーを飾ってもかわいい予感です( *´艸`)
他の写真も、
【施工事例】https://www.acehome-kurume.com/works/article/article_36.html

にてご覧いただけますよ~('◇')ゞ

おでんの季節

publisher logo
サムネイル
こんにちは。
寒い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

一人暮らしなので電気代を考えてエアコンはなるべく使わなかったのですが、
先日ついに寒さに耐えかねて暖房をつけてしまったところ、
まんまと帰宅後すぐにエアコンに頼るようになった末次です

先日も寒かったのでおでんを食べに行ってきました。
定番の大根、こんにゃく、がんもなども頂いたのですが、

これ↓


 

トマトバジルのおでんもとってもおいしかったです(/・ω・)/
変わり種もまた楽しいものですね

昨日スーパーでも、おでんの具の棚が品薄になっていたのを見て
やっぱりそんな季節だな~としみじみしました(´▽`*)

おでんブームが到来しそうなので、また食べます


 

【つぶやき】

【見学会】先行販売&構造見学会 in 上津町

publisher logo
サムネイル
こんにちは、スタッフの高尾です

エースホーム久留米店では、来年3月のオープンを目指し、
上津町にモデルハウスを建築中です。
そこで、オープンに先駆けて、
下記日程で
『先行販売&構造見学会』を行うことになりました。

日時:1月12日(土)・13日(日)・14日(月) 10:00~17:00 ※雨天決行
場所:久留米市上津町字久保田2022-1


来場予約はこちら→→→→
「先行販売&構造見学会」予約

〇【お家の特徴】
今回建築中のお家は『ANDY』
特徴は何といっても
【高断熱】【超抑震】
すなわち『快適さ』『健康』『安心』を考えたデザイン住宅なんです

私たちが考える
『いい家』は、デザインもさることながら、
住んだあとの
『安心』『快適さ』だと考えています。
建築基準法の1.5倍の耐震等級(耐震等級3)で家族を地震から守る
『安心』
さらにヒートショックの心配をなくし、夏も冬も快適な高断熱で、
『健康』に配慮した『快適さ』を第一に考えます。
まずは
『いい家』”中身=構造”をみて、その良さを確認してください

〇【物件概要】
販売価格:3280万円(税込)
全室照明/リビング家具/カーテン(リビング・ダイニング)/エアコン2台/外構付き/駐車場3台可能

 
所在地 久留米市上津町字久保田2022-1
交通 西鉄バス 二軒茶屋バス停 徒歩4分
都市計画 市街化区域
用途地域 第一種低層住居地域
地目 宅地
建ぺい/容積率 50%/80%
間取り 4LDK
土地面積 209.38㎡(63.33坪)
建物面積 111.62㎡(1F:58.62㎡/2F:53.00㎡
建物構造 木造軸組工法 2階建て
駐車場 3台可能
接道 南23.66m(幅員7.0m)
現況 建設中
引渡し 相談
土地権利 所有権
小学校 上津小学校
中学校 青陵中学校
設備 九州電力(オール電化)・公営上水道・下水道
取引形態 売主